玄米・分搗き米について |
|
当店の分搗き米は、他店のものに比べヌカ層を多く残しているため若干色が濃いのが特徴です。 これは当店独自の精米基準ですので、商品の特徴・性質等を充分ご理解ご納得の上お買上げ 頂きますようお願い申し上げます。 当店の7分搗きが他店の5〜6分搗き相当、5分搗きが2〜3分搗き相当となっております。 ダイエットや健康の事を考えて玄米・分搗き米を食べるのであれば、当店の7分搗き程度のヌカ 層を残したお米でなければ効果はあまり期待できないと当店では思っているため、7分搗きより 白く精米した分搗き米は取り扱っておりません。どうかご了承下さい。 |
|
![]() |
|
左から 「白米」 「7分搗き」 「5分搗き」 「玄米」 |
|
![]() |
白米 ヌカ層をすべて取り除いたお米です。 |
![]() |
7分搗き 玄米のヌカ層をある程度削りお米の表面に白い部分が少し出 てきた状態のお米です。胚芽部分はほとんど残っています。 浸水時間は品種により違いますが、低アミロース米(ミルキー クィーン等)で最低1時間程度、その他の品種で最低2時間程 度の浸水が必要です。 |
![]() |
5分搗き 玄米のヌカ層に少し傷をつけた感じのお米です。 色は玄米とほとんど変わりがありませんが、米の表面が傷つ いてザラザラした感じになっています。 胚芽部分はすべて残っています。 浸水時間は品種により違いますが、低アミロース米(ミルキー クィーン等)で最低2時間程度、その他の品種で最低3時間程 度の浸水が必要です。 |
![]() |
玄米 もみ殻を取り除いただけのお米です。 浸水時間は品種により違いますが、低アミロース米(ミルキー クィーン等)で最低5時間程度、その他の品種で最低8時間程 度の浸水が必要です。 |
玄米の美味しい炊き方はこちらのQ&Aをご覧下さい ★★玄米食に関して注意すること★★ 玄米を食べるとビタミンB1の摂取には有効なのですが、ミネラルの吸収が阻害される という欠点があります。 ミネラルとは、カルシウム・亜鉛・マグネシウム・鉄などですが、これらが欠乏すると貧 血・動悸・息切れ・筋肉、心臓の機能低下・成長不良・皮膚炎などを引き起こす可能性 があるので注意が必要です。 それらを防ぐにはミネラルを豊富に含む牛乳や大量の野菜を摂取する必要があります。 ミネラルの欠乏に陥らないよう気をつけて下さい。 それともうひとつ最も注意しなければならない事があります。 それは、農薬使用の少ない玄米を選ぶことです。これを怠ると何のために玄米を食べて いるのかわからなくなってしまいます。ご注意を・・・ |
本サイトの文章及び写真を許可なく複製することを禁じます Copyright (C) 2000-2021 HISATAYA. All Right Reserved |